前回、相続手続きを進める過程において、遺言書の有無の確認について記載しました。そもそも遺言書を作成するとはどういうことか。遺言書には何が反映れているのか具体的に説明していきます。
大切な方々への思いを形にする「遺言書」のすすめ
遺言書は、あなたの大切な財産や思いを確実に家族や親しい方々に伝えるための重要なツールです。遺言書を作成することは、ただ財産分与の手続きを行うだけでなく、残された方々が無用なトラブルや不安を抱えることなく、スムーズに手続きを進めるための優しさでもあります。
遺言書を作成するメリット
現在のあなたの気持ちにあてはまるものはいくつありますか。
- 意志を明確に伝える
あなたの考えや希望を法的に有効な形で伝えることで、遺産分割をめぐる争いを防ぐことができます。
- 相続手続きの負担を軽減
遺言書があれば、相続人の間での話し合いが簡略化され、手続きがスムーズになります。
- 特定の方への感謝を形にする
お世話になった方や特定の方に財産を分けたい場合、その思いを遺言書で明確に残すことができます。
- 法的に適切な内容で安心
専門家に相談することで、法律に則った確実な遺言書を作成できます。
- 遺産分割の公平性を保つ
家族構成や財産の種類によっては、法定相続分通りの分割が不公平に感じられることがあります。遺言書を作成することで、あなた自身が公平性を考慮した分配を指定できます。
- 未成年の子どもの将来を守る
未成年のお子様がいる場合、遺言書で信頼できる後見人を指定することができます。これにより、お子様の生活や教育に安心を提供できます。
- 事業承継を円滑に進める
自営業や会社経営をされている方は、後継者を明確に指定することで、事業の引継ぎをスムーズに行うことができます。これにより、家族や従業員への影響を最小限に抑えることが可能です。
- 特定の財産の取り扱いを指定できる
思い入れのある不動産や貴重品、コレクションなど、特定の方に譲りたい財産がある場合、遺言書でその意思を明確に伝えられます。
- 寄付や社会貢献活動に活用できる
遺言書を活用して、特定の団体や社会貢献活動に財産を遺贈することが可能です。これにより、あなたの思いや価値観を次世代に伝えることができます。
- 相続税対策が可能になる
遺言書を作成する過程で、相続税を考慮した財産分配を設計することができます。これにより、相続人の税負担を軽減することができます。(提携している税理士よりアドバイスをもらいます)
- 再婚家庭や複雑な家族関係に対応
再婚家庭や複雑な家族構成の場合でも、遺言書を作成することで、それぞれの立場や関係性に配慮した相続内容を指定することができます。
- 心の整理と安心感を得る
遺言書を作成すること自体が、自身の人生を振り返る良い機会となります。自分の思いや価値観を再確認し、必要な手続きが整うことで心の平穏を得ることができます。
- 家族との話し合いのきっかけになる
遺言書の作成を機に、家族と将来について話し合う時間を持つことができます。これにより、家族間の理解が深まり、絆が強まることもあります。
遺言書は、あなたと大切な方々の未来を守る「思いやり」の表現とも言えます。あなたの大切な意志を、確実に未来に繋げるお手伝いをいたします。当事務所は相続手続き代行だけではなく、生前の相続準備についてもアドバイスをさせていただいております。これらの内容を踏まえて、遺言書を作成することを検討してみて下さい。次回は、遺言書の種類について詳しく書いていこうと思います。